ご挨拶
2018年3月、宮崎県串間市において100%国産材を活用した
木質バイオマス発電所を竣工しました。
宮崎県は豊富な森林資源を有しており杉の生産は日本一の生産量です。
当発電所では、この豊富な自然の恵を地域産のエネルギーの形に変え、
再生可能エネルギーによる循環型社会の形成の一助となること、
当事業を通じた林業の活性化、雇用の創出、教育や観光を通じた地域貢献
という良き循環を生み出していきたいと考えております。
会社案内

会社概要
【事業運営 】 くしま木質バイオマス株式会社
【所在地
】 宮崎県串間市大字西方1803番地
【連絡先】
〒888-0001
宮崎県串間市大字西方1803
TEL:0987-27-3370

基礎情報
発電所名:大生黒潮発電所
木質バイオマス発電装置10基 + バイナリー発電機1基
原木(未利用材)年間買取量: 約19,000t/年(50%WB)
定格出力 1,940kW
想定年間売電量 :一般家庭の4,000世帯分
※世帯当り3,254.4 kWh/年で算出
出典:電気事業連合会『原子力・エネルギー図面集2015』
アクセスマップ